トップ > ニュース一覧 > 記事
健康診断で「赤血球不足」は危険信号!ン

健康診断で「赤血球の数が少ない」と指摘された場合、単なる貧血と軽視するのは命取りになる可能性がある。循環器内科専門医の藤井崇博氏によれば、赤血球減少の背景には胃潰瘍や婦人科疾患、さらには造血機能の異常など、深刻な病気が潜んでいるケースがあるという。特に慢性的な貧血状態を放置すると、臓器への酸素供給が不足し、全身の機能低下や重大な疾患リスクを高める危険性がある

赤血球が少ないと体に何が起こるのか?

赤血球は血液中で酸素を運ぶ重要な役割を担っており、成人男性で420~554万個/μL、女性で384~488万個/μLが正常範囲とされる。これが減少すると、いわゆる「貧血」状態となり、めまい、倦怠感、階段を上る際の息切れなどの症状が現れる

しかし、問題は単なる疲れや体調不良ではない。赤血球不足が続くと、臓器や組織が慢性的な酸素不足に陥り、心臓に過剰な負担がかかる。さらに、貧血の原因によっては、胃潰瘍や子宮筋腫などの出血性疾患、または骨髄異形成症候群などの血液疾患が隠れている可能性もある

貧血の2大原因「出血」と「造血障害」

藤井氏によれば、貧血の原因は大きく2つに分けられる。1つは「赤血球が失われるケース」で、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、婦人科疾患(子宮筋腫など)による慢性的な出血が代表的だ。もう1つは「赤血球が作られにくくなるケース」で、鉄分やビタミンB12の不足、骨髄の異常などが挙げられる

特に注意すべきは、無自覚のうちに進行する「潜在的な出血」だ。消化管からの出血は便の色が黒ずむ(タール便)ことで気付く場合もあるが、少量の出血が長期間続くと、貧血が進行するまで自覚症状が出ないこともある。また、過度なダイエットや偏食により、赤血球の材料となる鉄分やタンパク質が不足するケースも増えている

健康診断の数値を見逃すな!「要再検査」の深刻な意味

健康診断で「赤血球減少」や「貧血疑い」と指摘された場合、まずは再検査を受けることが重要だ。特に、以下のような症状がある場合は、早急に医療機関を受診すべきである1

  • 階段を上るだけで息切れがする
  • 顔色が青白く、疲れやすい
  • 動悸やめまいが頻繁に起こる
  • 爪が割れやすく、スプーン状に反り返っている(鉄欠乏性貧血のサイン)

検査では、血液検査に加え、必要に応じて内視鏡検査や婦人科検診、骨髄検査などが行われる。原因を特定し、適切な治療を受けることで、貧血の改善だけでなく、潜在する重大な疾患の早期発見にもつながる1

今日からできる貧血予防&改善策

藤井氏は、貧血対策として以下のポイントを推奨している

  1. 鉄分をしっかり摂取:レバー、赤身肉、ほうれん草、ひじきなど、鉄分を豊富に含む食品を積極的に食べる。
  2. ビタミンCと一緒に摂る:鉄の吸収を高めるため、柑橘類やブロッコリーなどビタミンCを含む食品と組み合わせる。
  3. 過度なダイエットを避ける:極端な食事制限は鉄分やタンパク質不足を招く。
  4. 月経量が多い場合は婦人科受診:子宮筋腫などの疾患が隠れている可能性がある。
  5. 定期的な血液検査:特に女性や高齢者は、年に1回は貧血のチェックを行う。

まとめ:貧血は「体のSOS」、早期対策で健康を守れ

「たかが貧血」と軽視せず、健康診断の結果を真摯に受け止めることが重要だ。赤血球減少の背景には、思わぬ病気が隠れている可能性があり、早期発見・治療が予後を大きく左右する。適切な栄養摂取と医療的ケアで、貧血を改善し、健康な血液を維持しよう

続きを読む

Advertisement

Advertisement

あなたにおすすめ

Advertisement

アクセスランキング
小倉智昭さん死去 松尾貴史が追悼「話術の達人」
松尾貴史(2013年1月撮影)
小倉智昭さん死去 松尾貴史が追悼「話術の達人」
10月の経常収支、13%減の2兆4569億円 財務省発表
 財務省が9日発表した10月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は前年同月比13.0%減の2兆4569億円だった。
10月の経常収支、13%減の2兆4569億円 財務省発表
第75回NHK紅白歌合戦 リハーサル取材の舞台裏~記者が体感した3日間の全記録
大晦日を盛り上げた「第75回NHK紅白歌合戦」
第75回NHK紅白歌合戦 リハーサル取材の舞台裏~記者が体感した3日間の全記録
トヨタ新型「GRカローラ」2025年モデルを発表! 大幅刷新でさらなるスポーツ性能を追求
 トヨタの北米法人(以下、トヨタ)は2024年9月24日、高性能スポーツカー「GRカローラ」の2025年モデルを発表しました。    この新型モデルは、外観デザインやグレード設定の変更に加えて、トランスミッションや走行性能に至る大規模な改良を実施しており、クルマ好きから大きな反響が寄せられています。 【画像】超カッコイイ! これがトヨタ新型「カローラ」です!(79枚)
トヨタ新型「GRカローラ」2025年モデルを発表! 大幅刷新でさらなるスポーツ性能を追求
楽天、現役ドラフトでヤクルト柴田大地投手を獲得 中継ぎ強化へ
ヤクルト柴田大地(2024年撮影)
楽天、現役ドラフトでヤクルト柴田大地投手を獲得 中継ぎ強化へ
『ラヴィット!』大谷映美里、結婚式参列コーデが「マナー違反」と炎上 淡いピンクドレスに賛否
『ラヴィット!』シーズンレギュラーの大谷(写真:本人Instagramより)
『ラヴィット!』大谷映美里、結婚式参列コーデが「マナー違反」と炎上 淡いピンクドレスに賛否
2024年スーパーフォーミュラ公式テスト/ルーキーテスト、鈴鹿で12月11~13日に開催
2024スーパーフォーミュラ公式テスト/ルーキーテストは、12月11~13日に鈴鹿サーキットで開催される
2024年スーパーフォーミュラ公式テスト/ルーキーテスト、鈴鹿で12月11~13日に開催
FNCエンターテインメント財団「LOVE FNC」、年末カウントダウンコンサート開催へ
写真=FNCエンターテインメント
FNCエンターテインメント財団「LOVE FNC」、年末カウントダウンコンサート開催へ
メジャー移籍目指す菅野智之投手、ジャイアンツ監督が高評価「ブルペンで確実に成功」
菅野智之
メジャー移籍目指す菅野智之投手、ジャイアンツ監督が高評価「ブルペンで確実に成功」
「僕が見たかった青空」安納蒼衣&杉浦英恋、『別冊少年マガジン』で「柊さんちの吸血事情」コスプレ
「別冊少年マガジン」2025年1月号に登場した「僕が見たかった青空」の安納蒼衣さん(左)と杉浦英恋さん
「僕が見たかった青空」安納蒼衣&杉浦英恋、『別冊少年マガジン』で「柊さんちの吸血事情」コスプレ
楽天退団の田中将大投手、移籍交渉進捗語る「言えることはない」 事実無根報道に法的措置検討
中学生に投球指導を行った田中(撮影・西川祐介)
楽天退団の田中将大投手、移籍交渉進捗語る「言えることはない」 事実無根報道に法的措置検討
笠りつ子、誤所プレーで謝罪「認識不足と勘違い…深く反省」
笠りつ子
笠りつ子、誤所プレーで謝罪「認識不足と勘違い…深く反省」
齊藤京子×城田優、ドラマ『いきなり婚』でW主演!2025年1月放送開始
(左から)齊藤京子、城田優
齊藤京子×城田優、ドラマ『いきなり婚』でW主演!2025年1月放送開始
ミシャ、美しい全身ショットを公開 ファンから「天使だ」の声
ミシャ、美しいショットにファン歓喜 ※「ミシャ」エックス
ミシャ、美しい全身ショットを公開 ファンから「天使だ」の声
プジョー、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表
(写真:レスポンス)
プジョー、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表
井上雄彦さんの息子・大道さんがB2鹿児島レブナイズ加入 スラムダンク作者の19歳息子がバスケ選手としてデビュー
井上大道選手(チーム提供)
井上雄彦さんの息子・大道さんがB2鹿児島レブナイズ加入 スラムダンク作者の19歳息子がバスケ選手としてデビュー
【宮崎祐樹連載】オリックスのゴールデンBsを知り過ぎた男(28)~現役最後の2年間を振り返る~
ロッテ・ボルシンガー
【宮崎祐樹連載】オリックスのゴールデンBsを知り過ぎた男(28)~現役最後の2年間を振り返る~
Gearbox CEOランディ・ピッチフォード氏、『ボーダーランズ4』トレイラー情報を興奮気味に漏らして怒られる
Gearbox SoftwareのCEOであるランディ・ピッチフォード氏が『ボーダーランズ4』の新トレイラーに大興奮してSNSに投稿した後、注意されていたことがわかりました。 【画像 全2枚】ファンは逆に楽しみになる騒動
Gearbox CEOランディ・ピッチフォード氏、『ボーダーランズ4』トレイラー情報を興奮気味に漏らして怒られる
101歳の現役ラーメン店主・天川ふくさん「週6日厨房に立つ」驚異の日常
週刊現代撮影
101歳の現役ラーメン店主・天川ふくさん「週6日厨房に立つ」驚異の日常
米オムニコム、インターパブリック買収で協議-WSJ報道
[8日 ロイター] - 広告大手の米オムニコム・グループは、同業インターパブリック・グループ買収で協議を進めている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8日に報じた。 負債を除いたインターパブリックの価値を130億─140億ドルと評価する取引になる見込みで、全て株式交換で行う方向で協議している。 インターパブリックの時価総額は6日時点で約109億ドル。マッキャン、ウェーバー・シャンドウィック、メディアブランズなどのブランドを所有する。 WSJによると今週中にも買収が発表される可能性がある。 2023年の数字に基づくと、合併後の売上は200億ドル以上となる。英WPPおよび仏ピュブリシス・グループと競合することになる。 オムニコムとインターパブリックにコメントを求めたが、回答を得られていない。
米オムニコム、インターパブリック買収で協議-WSJ報道

Advertisement