トップ > ニュース一覧 > 記事
「公務員のクビ」はあり得る?佐賀県が能力不足で50代職員2人を解雇ン
公務員は安定した職業というイメージが強いが、佐賀県が2024年2月29日付で50代男性職員2人を「能力不足」を理由に分限免職処分とした。これは事実上の解雇に相当する異例の措置だ。
■3日間の仕事に3ヶ月、資料紛失も...改善見られず
処分された2人の職員には以下の問題行動があった。
・業務指示に従わない
・重要な資料を頻繁になくす
・通常数日で終わる作業に3ヶ月かかり、完成度も低い
県は半年間にわたる能力向上プログラムを実施したが改善が見られず、初めての「能力不足による分限免職」に踏み切った。
■どんな行為が免職対象になるのか
法律専門家によると、公務員の分限免職基準には以下のような具体例がある。
・無断欠勤や遅刻早退の常習化
・私用での長時間離席
・著しく質の低い仕事成果
・窓口対応トラブルの多発
・上司命令への違反や拒否
これらの問題行動に対して繰り返し指導しても改善しない場合、最終的に免職処分となるケースがある。
■過去にもあった異例の事例
2016年には大阪市の中学校教諭が障害のある生徒に対して不適切な指導を繰り返し、研修後も改善せず免職となった。2017年には大阪府警の警察官がパトロール拒否などを理由に同様の処分を受けている。
■"最後のセーフティネット"もある
"多くの公務員は真面目に働いている中で、明らかに適性を欠く人物がいると組織全体への不信感につながります。適正な運用が必要ですが、著しい能力不足の場合の免職は公務への信頼維持という観点から妥当と言えます"
- 村松由紀子弁護士(企業法務専門)
- 村松由紀子弁護士(企業法務専門)
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

身長182cmのインフルエンサー・ミシャが語る「デカ女」としての悩みと夢
脚線美も魅力のミシャ

サンフレッチェ広島、最終節で逆転優勝ならず…神戸に1差及ばず2位フィニッシュ
中国放送

みちょぱ、念願のマイカー購入を報告「プライベートをさらけ出す必要はない」
みちょぱ
Advertisement
Advertisement

柴咲コウ、全国ライブツアー初日で俳優と音楽の融合ステージ披露 五感を刺激する演出に観客熱狂
柴咲コウ 全国ライブツアー『KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2024 ACTOR'S THE BEST ~響宴~』初日@埼玉・羽生市産業文化ホール

シャネル、杭州で2024-25年メティエダール・コレクションを発表 安藤サクラや是枝裕和監督らが来場
(写真:WWDJAPAN)

中日・石垣雅海内野手がロッテへ移籍 現役ドラフトで獲得決まる
中日・石垣雅海
Advertisement
アクセスランキング
NPB、今季の試合日程を発表 開幕戦は15分間隔で開始、夏の屋外デーゲームは7・8月ゼロに
NPB旗

徳島・阿南市の空き地で頭蓋骨発見 白骨化遺体とTシャツも
徳島県

退職金で人生逆転!? 住宅ローンが重くのしかかる老後のリアル

川崎F、村田達哉コーチと石井孝典フィジカルコーチが退任
川崎Fのエンブレム旗

[GⅠ朝日杯フューチュリティステークス=2024年12月15日(日曜)2歳、京都競馬場・芝外1600メートル]
朝日杯FSでは2戦2勝の無敗馬たちが激突
![[GⅠ朝日杯フューチュリティステークス=2024年12月15日(日曜)2歳、京都競馬場・芝外1600メートル]](https://www.doitme.link/cdn-cgi/image/w=112,h=63,f=auto,fit=cover/icon/246639981085330743.png)
10月の経常収支は2兆4569億円の黒字、予測上回る-財務省
12月9日、財務省が発表した国際収支状況速報によると、10月の経常収支は2兆4569億円の黒字だった。黒字幅はロイターによる事前予測中央値(2兆3180億円程度の黒字)を上回った。都内で2017年3月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

松丸亮吾、Xの"改悪"に嘆き「ポジティブな投稿を見たい」
松丸亮吾

中山美穂さん事故死、芸能ジャーナリストが「自ら命を絶つことは考えられない」と明言
関西テレビ

フォルクスワーゲン工場物流に初導入 MAN電動トラック「eTGX」
ベストカーWeb

プジョー、ピックアップトラック『ランドトレック』の改良新型を発表
(写真:レスポンス)

【ハンドボール男子】豊田合成が日本選手権5連覇!延長の末大接戦制す
TBS NEWS DIG Powered by JNN

ユヴェントス、ウェストハムのフュルクルク獲得を目指す
ウェストハムでプレイするフュルクルク photo/Getty images

西岡徳馬、初の自伝「未完成」発表 高倉健ら共演スターとのエピソード綴る
著書を手に笑顔の西岡徳馬

レアル・マドリード2025年年初戦の日程調整問題 選手協会が異議で再協議へ

「2024 SBS歌謡大典」、ラインナップ第3弾公開…2NE1が10年ぶりに出演
写真=SBS

東洋大・梅崎蓮、箱根駅伝へ「前回以上の走りでチームに勢いを」壮行会で意気込み
東洋大の梅崎蓮

八代亜紀さん、晩年に書き残した未発表歌詞「生きる」見つかる
演歌歌手の八代亜紀さん(2023年、73歳で死去)が、晩年に書き残した未発表の歌詞が見つかった。タイトルは「生きる」。ノートに手書きされた詞からは、命ある限り生を全うしてほしいという八代さんの願いが伝わってくる。
【写真】見つかった未発表歌詞が書かれたノート

Jリーグ、今季ベストヤングプレーヤー賞は川崎F高井幸大が受賞 ノミネートに鈴木章斗や坂本一彩ら
(写真:超ワールドサッカー)

巨人・畠が阪神へ…昨年は阪神・馬場がライバル球団へ移籍していた
現役ドラフトで阪神へ移籍する畠世周【写真:小林靖】

河野氏、外国人が日本の医療にタダ乗り説に見解--悪用には「マイナ」で対策も
「外国人が日本の保険医療にタダ乗りしている」──。SNSで広がっているこうした主張について、前デジタル大臣で、衆議院議員を務める河野太郎氏がX(旧Twitter)で見解を示した。

Advertisement