トップ > ニュース一覧 > 記事
小林製薬、紅麹問題で127億円の特別損失計上 上場以来初の減益ン
小林製薬は10日、2024年1~12月期の連結決算を発表し、紅麹を含むサプリメントをめぐる問題を受けて、通期で127億円の特別損失を計上したと発表しました。最終利益は前期に比べ約50%の減益となり、1999年の上場以来、初めての減益だということです。 小林製薬が発表した2024年度の売上高は1656億円(前期比4.5%減)、本業のもうけを示す営業利益は248億円(前期比3.6%減)、最終利益は100億円(前期比50.5%減)。 紅麹製品の回収などの伴い、2024年10~12月の第4四半期で新たに25億円の特別損失を計上し、通期では127億円を特別損失が出たとして、売上高と最終利益を当初の予想から下方修正しました。また、今後発生する費用がある場合、2025年の決算で特別損失として追加計上する可能性があるとしています。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

レカロをイタリア企業が買収、2025年に欧州事業再開へ
レカロをイタリア企業が買収、2025年に欧州事業再開へ(写真はイメージ)

マツコ・デラックス、うなぎ愛を熱弁「年間100匹は食べる」
マツコ・デラックス

MEGUMI・剛力彩芽・ヒコロヒーがMCの新番組『ダマってられない女たち』ABEMAで13日スタート
MEGUMI・剛力彩芽・ヒコロヒーが本音で語り尽くす新番組『ダマってられない女たち』 (C)AbemaTV,Inc
Advertisement
Advertisement

日本富裕層が過去最多165万世帯に!「いつの間にか富裕層」の台頭とその背景
2023年、日本の富裕層・超富裕層が過去最多を記録した。野村総合研究所(NRI)の最新調査によると、純金融資産1億円以上の世帯数は165万世帯に達し、2005年の調査開始以来最高値を更新した。特に注目されているのは、「いつの間にか富裕層」と呼ばれる新たなタイプの資産家たちだ。

JALのA350-1000型機8号機が羽田到着、格納庫で整備後就航へ
羽田空港着後に格納庫へ入ったJALのA350+1000 8号機(同社提供)

歌手・俳優の中山美穂さん(54)死去 入浴中の事故が死因 事務所が発表
めざましmedia
Advertisement
アクセスランキング
亀田京之介、ネリに完敗も「続けようと思った」 メキシコファンの温かい反応に心境変化
ボクシング界の注目選手・亀田京之介(26=TMK)が元世界2階級制覇王者ルイス・ネリ(30=メキシコ)との対戦で苦杯を喫した。日本時間23日にメキシコで行われた試合は7ラウンドTKO負けという結果に終わったが、その舞台裏を伝える動画がYouTubeチャンネル「TMK BOX TV」で公開され、ファンの間で話題となっている。

LIVゴルフ予選会に日本勢4人が出場 木下稜介、比嘉一貴らが来季出場権争い
LIV予選会に出場する(左から)木下稜介、比嘉一貴、金子駆大、生源寺龍憲

現役ドラフトで吉田賢吾捕手が日本ハム移籍決定 ソフトバンク出身選手の新天地での活躍に期待
現役ドラフトでの移籍が決まり、記者の質問に応える吉田(撮影・穴井友梨)

齊藤京子×城田優、ドラマ『いきなり婚』でW主演!2025年1月放送開始
(左から)齊藤京子、城田優

日本製鉄、USスチール買収で生産能力削減に米政府拒否権提案
日本製鉄は米鉄鋼大手USスチールを買収する計画を巡り、USスチールの生産能力削減に対する拒否権を米政府が持つことを提案した。4月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠
日本汽車市場最新銷售數據熱騰騰出爐!日本自動車販売協会連合會(自販連)與全國輕自動車協会連合會(全輕自協)於2024年12月5日公布了11月份各車型的銷售排行榜,結果顯示TOYOTA再度展現驚人實力,旗下多款車型強勢佔據榜單前列。

木村拓哉さん、女性誌「anan」表紙で3スタイル披露 Gジャンからタキシードまで王道のカッコよさ
「anan」2427号の表紙を飾る木村拓哉さん(C)マガジンハウス

『K-1 WORLD GP 2024 in TOKYO~FINAL~』全対戦カード&試合順決定!無差別級トーナメントがメイン
「K-1 WORLD GP 2024 無差別級トーナメント」をメインに全23試合が行われる

2025年1月の全国企業倒産
企業倒産月次推移

オリックス、高橋英丈専務が2025年1月に社長昇格へ
オリックス社長に昇格する高橋英丈氏

ドウデュース、有馬記念連覇へ向けファン投票首位獲得
一年の総決算「第69回有馬記念」の登録が8日に締め切られ、22頭がエントリーした。GIウイナーは10頭集まり、グランプリに相応しい豪華メンバーがそろっている。
◇
歴代最多となる47万8415票を集めてファン投票1位に輝いたドウデュースが有終の美を飾ろうとしている。この秋は天皇賞とジャパンCを強烈な末脚で差し切り、GIタイトルを『5』にまで積み上げた。有馬記念を勝って史上5頭目の連覇を果たし、最終レースのあとに行われる引退式に自ら花を添えたい。
ファン投票2位は日本ダービー馬ダノンデサイルだ。菊花賞6着後は有馬に照準を定めて調整。中山では京成杯を勝っており、コース適性は高い。初の古馬との対戦でどんな走りを見せるか。
菊花賞を2馬身半差で快勝したアーバンシックは勢いに乗っている。エリザベス女王杯で復活したスタニングローズは世界的名手ムーアと新コンビを結成する。(夕刊フジ)

『モアナと伝説の海2』が興行収入&動員数ランキングで1位獲得!ディズニー歴代3位の大ヒットスタート
『モアナと伝説の海2』(公開中)(C)2024 Disney. All Rights Reserved.

キャリアブレイクの真価:空白期間が人生を豊かにする選択
「これまで見つめ直せなかった本当に大切なことと向き合う時間」——そう語るのは、意図的にキャリアブレイクを選択した加藤たけし氏。かつて年収1000万円超のエリートコースを歩んでいた彼が、40歳という節目で仕事から一旦距離を置く決断に至った背景には、現代人が抱える普遍的な問いがあった。

鈴木彩艶、インテル戦で奮闘もパルマ敗戦…イタリア解説陣がGKのプレーを分析
インテル戦にフル出場したパルマの日本代表GK鈴木彩艶(C)Getty images

プレミアリーグ審判のクート氏、PGMOLから解雇 リバプール侮辱動画や薬物疑惑で調査受け処分
※写真はイメージ

モデル・尾形沙耶香、大胆ショートヘアでイメチェン ファンから絶賛の声
イメチェン前の尾形沙耶香/尾形沙耶香Instagramより

エレクトロラックス、2025年1月に日本事業を終了 保証はタイ法人が継承
写真:家電 Watch

ドジャース・大谷翔平の経済効果は年間数百億円規模、10億ドルの「収益マシン」に
ドジャース・大谷翔平

川田裕美アナ、『ヒルナンデス!』卒業を発表「来週の放送も『へぇー』を言うのか…」
川田裕美アナ(C)ORICON NewS inc.

BYD、世界販売でフォードとホンダを上回る勢い─年間400万台突破目前
12月9日、中国の電気自動車(EV)メーカー最大手・比亜迪(BYD)のロゴ。タイ・バンコクで3月撮影(2024 ロイター/Chalinee Thirasupa)

Advertisement