トップ > ニュース一覧 > 記事
強打者の宝庫:助っ人一塁手の系譜ン
前回は、そもそも人数が少ない助っ人の捕手を振り返ってみたが、対照的に、助っ人がグッと多くなるのが一塁手。日本人選手にも言えることだが、一塁手には長距離砲タイプの強打者が多く、本塁打王に輝いた一塁手の助っ人を挙げていくだけでも紙幅が尽きそうだ。 三冠王だけでも2人の助っ人がいる。1984年に阪急(現在のオリックス)で外国人選手として初めて三冠王に輝いたのがブーマー・ウェルズだ。翌85年から2年連続でセ・リーグ三冠王となったのが阪神のランディ・バース。84年の阪急、85年の阪神、それぞれの優勝の立役者でもあり、ともに甲乙つけがたい存在だ。 ブーマーは83年に来日。パワーだけでなく、巧みなバットコントロールで安打を量産、また柔らかいハンドリングの一塁守備にも安定感があって、攻守に別格といえる一塁手だった。この84年はロッテの山本功児に譲ったものの、86年からは2年連続でゴールデン・グラブにも選ばれていて、守備ではバースを大きく引き離している。また92年まで長きにわたってプレーを続けその92年に移籍したダイエー(現在ソフトバンク)でも打点王に輝くなど息長さではバース凌ぐ部分もある。 200255本当時並西武カブレラもその後オリソフト12年間プロ野球通算成績存在感放つロ大洋ヤクルト主砲活躍レオンリー通算成績圧倒的インパクトなくとも優勝貢献度印象残る助人まだいる歴代最強誰? 写真=BBM
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

9日・からつボート前検日レポート~41号機を操る坪内実の戦略
2連対率60%超の41号機を手にした坪内実

成田成哲原作の景山愁「始末屋ソウジ」がヤンマガで新連載、元兵士のSFアクション
「始末屋ソウジ」より。

父親と母親から相続した不動産売却の相談に来られた志村さん。4人きょうだいの遺産分割協議調停が7年もかかった背景とは
Advertisement
Advertisement

東京都のファッションデザイナー育成プロジェクト、2024年度支援対象5ブランドを選出
(写真:WWDJAPAN)

人民元とユーロ下落が新興国通貨にさらなる圧力、相関関係強まる-ブルームバーグ
Bloomberg

KONDO RACING、2025年ニュルブルクリンク24時間レースにフェラーリ「296 GT3」で参戦
写真:Car Watch
Advertisement
アクセスランキング
笠りつ子、誤所プレーで謝罪「認識不足と勘違い…深く反省」
笠りつ子

小林製薬「紅麹」問題で大阪市が厚労省に調査結果を報告
「紅麹コレステヘルプ」

相方は「自分から探しに行きます」
ユウキロック【写真:X(@yuukirock0416)より】

【広島カープ】球団史上最高年俸の変遷 黒田博樹6億円から鈴木誠也3億1千万円まで
黒田博樹

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適
新型1シリーズのトップモデルとなるのがM135 xドライブだ。新規格の2L直4ガソリンターボエンジンは300ps/400Nm仕様(非MHEVモデル)。

日本ハム、ドラフト1位・柴田獅子選手と仮契約「二刀流という言葉は勘弁してください」
日本ハムと仮契約した柴田獅子選手

アメックス谷川副社長に聞く B2Bキャッシュレス決済の現状と飲食業界へのメリット
谷川美紀副社長

今垣光太郎が今年4回目の優勝 ボートレース平和島「にっぽん未来プロジェクト競走」
今年4回目の優勝を飾った今垣光太郎

FNCエンターテインメント財団「LOVE FNC」、年末カウントダウンコンサート開催へ
写真=FNCエンターテインメント

中日新聞社・白井文吾氏お別れの会 落合博満氏ら参列
中日新聞社の白井文吾顧問・名誉会長のお別れの会に訪れた落合博満さん(中)ら

ホリ・エージェンシーとホリプロ・ブッキング・エージェンシーが合併へ 向井理は独立、波瑠は退所
向井理

仕事の店選びで差がつく!一流のビジネス会食を成功させる3つの鉄則

王林、ミュージカル『PRODUCERS』での大胆美スタイルをインスタグラムで公開
王林「ウーラのoff shot」(写真はインスタグラム @ourin_ringoooo より)

スクウェア・エニックス、「サガ」シリーズのアクリルキーホルダーBOXとトランプを発売
(写真:インサイド)

ティモシー・シャラメ主演『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』2025年2月公開!劇中歌唱「ライク・ア・ローリング・ストーン」配信開始
「ライク・ア・ローリング・ストーン」のジャケット写真

米女子ゴルフ最終予選会 悪天候でサスペンデッド 岩井千怜が暫定首位
【モービル(米アラバマ州)時事】米女子ゴルフツアーの来季出場権を争う最終予選会は9日、アラバマ州モービルのマグノリアグローブGCで最終ラウンドが行われたが、悪天候によりサスペンデッドとなった。
10日に再開される。
岩井千怜は2番まで終えて通算21アンダーで暫定首位。山下美夢有は2打差の2位。岩井明愛、吉田優利、馬場咲希、山口すず夏も最終ラウンドに残っている。
最終ラウンドで25位タイまでが来季のツアー出場権を得る。

愛媛・岡山の山林火災 消火活動続く 民家全焼も
ヘリコプターによる消火活動が続く岡山市南区の山林火災現場=26日午前9時24分

フジテレビ社員対象に第三者委が調査開始 中居氏トラブル類似事案を検証
フジテレビ社屋

AKB48が19周年を迎え、劇場リニューアル&新公演「ここからだ」がスタート
■AKB48が19周年を迎え、AKB48劇場がリニューアル&新劇場公演がスタート
小嶋陽菜と高橋みなみがそれぞれX(旧Twitter)を更新し、AKB48劇場でのオフショットを投稿した。
【写真】リニューアルしたAKB48劇場で高橋みなみ、秋元康との3ショットを公開した小嶋陽菜
2017年までAKB48に在籍していた小嶋は「AKB48 19周年おめでとうございます。そして劇場リニューアル&公演初日おめでとうございます」と祝福。さらに「未来を感じる素晴らしい公演でした!ここからたくさんのストーリーが生まれるのを楽しみにしています」とエールを送り、劇場入口の扉の前でのショット(1枚目)、高橋と一緒に現役メンバーに囲まれてのショット(2枚目)を投稿した。そして「秋元さんもたかみなももう19年来の仲間。今も昔も最高のグループ」というコメントと共に高橋、総合プロデューサーの秋元康氏との3ショットも公開した。
2016年までAKB48に在籍し、AKB48グループの総監督(初代)も務めた高橋。「新劇場のオープニングセレモニーに参加させていただきました。改修工事後の劇場の進化が凄すぎて!セレモニー後は初日をにゃんにゃんと観させていただきました。メンバーの生き生きした姿に感動したし『ここからだ』公演が良すぎて!!エモさと新しさのバランス。観れてよかった」とリニューアルした劇場の感想などを綴り、現役メンバーたちが高橋と小嶋を囲んでの集合ショットを投稿。
続けて、「秋元さんとメンバーの集合写真撮るところを見てたら『たかみなもほらほら!』と秋元さんにお声がけいただいて入れてもらったんだけど、なぜだろう、、なんか面白いんだよなーこの写真」というコメントと共に、秋元氏と並んで現役メンバーに囲まれた集合ショットも公開。
そして、「沢山の後輩が見てる中で撮らせてもらったヲタ活写真。新しい劇场映えるー!!!」というコメントと共に、小嶋が高橋の肩にかけて微笑む2ショット(1枚目)、高橋がい抱きついているョッ(・3枚目)公开た。

九州旅行の移動手段はタクシーとレンタカーどちらがお得? コスト比較と選び方
年末に九州への1泊旅行を計画しています。現地での移動は「タクシー」と「レンタカー」どっちがお得なのでしょうか?

Advertisement