トップ > ニュース一覧 > 記事
稲垣貴子、夫・稲垣啓太とのツーショット公開「謎の美少年現る」ン
モデルの稲垣貴子(34)が9日、インスタグラムを更新。夫でラグビー選手の稲垣啓太(34)とのツーショットを見せた。 ◆稲垣貴子、ラグビー稲垣啓太が謎の美少年に!?【写真複数】 貴子は8日が誕生日。「Thank you for all the birth゙a゙ wi𝑠ℎe𝑠! これからも失敗を恐れず挑戦し続けたいな」と抱負をつづり、「いつも力強く支えてくれる夫よ ありがとう~!」と花束を抱えた写真やレストランでの食事の様子を公開した。 カメラを見つめる2人はシックな黒のコーディネートでそろえ、「笑わない男」と呼ばれる啓太も若干優しげな表情を浮かべている。またグラス越しに啓太を写した1枚はガラス面で歪み、あごがシュッとした別人のよう。貴子が「謎の美少年現る」のハッシュタグ(#"#">)添えて楽しんだ。 仲むつまじい2人の様子にフォロワーは「穂波はどうなってもイケメン」「恒例ガッキーの変顔」「素敵ご夫婦」「幸せのおすそ分けパワいただいてます」などコメントした。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

「後継者難倒産」件数推移
「後継者難倒産」件数推移

ロシア軍の「車両墓場」が示すクルスク州での壊滅的損害
Shutterstock.com

巨人、現役ドラフトで日本ハム田中瑛斗投手を獲得 阪神は畠世周投手を指名
巨人・阿部慎之助監督
Advertisement
Advertisement

伊東純也、サウジの守備シフトに驚き隠せず「こんなに引いてくるのは初めてだったのでビックリしました」

『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』新たなお笑い賞レース誕生 決勝は今夏生放送、優勝賞金1000万円
『ダブルインパクト~漫才&コント二刀流No.1決定戦~』ロゴ

キム・カーダシアン、Tバックボディスーツで「頭隠して尻隠さず」自転車コーデを披露
Asatur Yesayants-Shutterstcok
Advertisement
アクセスランキング
元フジ渡邊渚アナ エプロン姿でクッキング「あざとかわいい」と反響
元フジの渡邊渚アナ

ボートレース浜名湖「ウインターカップ」3日目 桐本康臣が優出一番乗りを決める
優出一番乗りを決めた桐本康臣

JYPエンターテインメント、VCHAメンバーの契約解除訴訟で株価急落
写真=TVレポート DB

RIIZE、練習生時代の苦悩やデビューの喜びを語る「待ちに待ってたデビューだった」
ソンチャン、ショウタロウ

ロシアとウクライナ、UAE仲介で捕虜交換実施 計339人解放
ロシアとウクライナは30日、戦争捕虜の交換を行ったと発表した。ロシア国防省によると、アラブ首長国連邦(UAE)が仲介した。撮影場所不明。30日(2024年 ロイター/Russian Human Rights Commissioner Tatyana Moskalkova's Telegram Channel/Handout via REUTERS)

中村勘九郎&中村七之助、7年ぶり「六月博多座大歌舞伎」出演決定
「六月博多座大歌舞伎」速報ビジュアル

国民的ヒット作『やまとなでしこ』Netflix配信開始 25年経ても色褪せない「婚活ドラマ」の魅力
2000年の国民的ヒット作『やまとなでしこ』の配信が解禁された(出所:Netflix Japan公式Instagram)

坂本怜がヨネックスと総合契約を締結
ヨネックスと総合契約を結んだ坂本怜(Photo by Tennis Classic/坂本 怜 選手 ヨネックス総合契約発表会)

シャープ堺工場跡地のAIデータセンター構想、4社協議終了 枠組み見直しへ
12月9日、データセクションはシャープの堺工場跡地でのAIデータセンター構築に向けたシャープ、KDDI、スーパー・マイクロ・コンピューターとの協議を終了したと発表した。写真はシャープのロゴ。2016年10月、千葉県の幕張メッセで撮影(2024年 ロイター/Toru Hanai)

現役ドラフトでDeNAが阪神・浜地真澄投手を指名 8年在籍の右腕が新天地へ
阪神浜地真澄(2022年撮影)

伊勢半「キスミーフェルム」、2025年3月にアップサイクル成分配合の新作ルージュ発売

中山美穂さん事故死、芸能ジャーナリストが「自ら命を絶つことは考えられない」と明言
関西テレビ

横浜FM、ユース出身DF西田勇祐との契約満了を発表
横浜FMがユース出身DF西田勇祐と契約満了

F1アブダビGP:リアム・ローソン「最悪の形でシーズン終了」も走りに手応え
恒例の最終戦ドライバー撮影会に臨んだリアム・ローソン(RB)(C)Red Bull Content Pool

平祐奈、映画「奇跡」キャストと13年ぶり再会「嬉しい楽しいとっても感慨深い時間」
平祐奈公式インスタグラム(@yunataira_official)から

西武、現役ドラフトでロッテから平沢大河内野手を獲得 本田圭佑投手はオリックスへ
平沢大河

ソフトバンク吉田賢吾捕手が現役ドラフトで日本ハムへ移籍
ソフトバンク吉田賢吾(2024年9月23日撮影)

飲食店の年間倒産件数が過去最多に コロナ禍以上に厳しい経営環境の実態
FNNプライムオンライン

モンスターエンジン西森洋一、地元・東大阪で開催の『アート&ジャズ ハーモニー』に参加
『アート&ジャズ ハーモニー ~谷岡記念館でファクトリーアートとジャズを楽しもう~』に参加した西森洋一

石破茂政権の“失政”が止まらない ガソリン・コメ価格高騰で国民生活を直撃
石破茂政権の“失政”が止まらない。マイカー利用が多い年末年始のタイミングでガソリン価格の上昇を招いたかと思ったら、今度はコメ価格高騰への対応が遅れ、物価高に苦しむ国民に追い打ちをかけているのだ。昨年10月の政権発足以来、企業の倒産件数も高止まりしており、11年ぶりに年間1万件を突破するペースをたどる。経済アナリストの佐藤健太氏は「かつて『貧乏人は麦を食え』という誤ったメッセージで批判された首相がいたが、石破氏も同様に庶民感覚が分かっていないように映る」と指弾するーー。

Advertisement