トップ > ニュース一覧 > 記事
俳優ソン・ジュンギ、9年ぶりにバラエティ番組「冷蔵庫をお願い since 2014」に出演決定ン
俳優のソン・ジュンギが、バラエティ番組に出演することが明らかになった。 9日、JTBC「冷蔵庫をお願い since 2014」はOSENとの取材に対し、「ソン・ジュンギが2人目のゲストとして出演するのは事実。韓国で29日に放送予定」と伝えた。 「冷蔵庫をお願い」は、韓国トップシェフたちがゲストの冷蔵庫にある食材を使い、15分以内に料理対決を行うバラエティ番組。2014年から2019年まで放送され、料理番組の人気を牽引した。 Netflix「白と黒のスプーン~料理階級戦争~」のヒットを受け今年復活した同番組には、オリジナルシェフ陣のイ・ヨンボク、チェ・ヒョンソクらに加え、新たなシェフたちも参戦する。 歌手ヨンタクが初回ゲストとして出演を確定させる中、2人目のゲストにソン・ジュンギが決定。彼のバラエティ出演は2016年「ランニングマン」以来9年ぶりとなる。 JTBC「冷蔵庫をお願い since 2014」は12月15日夜9時より韓国で放送開始。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

GACKT、芸能人格付けチェックで個人連勝81に チームはまさかの「映す価値なし」転落
GACKT

メジャー移籍目指す菅野智之投手、ジャイアンツ監督が高評価「ブルペンで確実に成功」
菅野智之

巨人、現役ドラフトで日本ハム田中瑛斗投手を獲得
日本ハム田中瑛斗(2024年撮影)
Advertisement
Advertisement

ANAなど航空各社、国際線拡大を加速 運賃高止まりで収益源に
ストックホルムに向けて出発する全日空の初便(1月31日、羽田空港で)

BTSのV、憧れのビング・クロスビーと「White Christmas」で世代を超えたコラボが実現
BTSのV、“憧れの人”故ビング・クロスビーの「White Christmas」コラボが実現した経緯とは?

小倉智昭さん死去 「とくダネ!」共演者らが追悼「天国から見ていてください」
仕事復帰時の会見で闘病生活や体調について語っていた小倉智昭さん=令和4年4月(田村亮介撮影)
Advertisement
アクセスランキング
ヤクルト、広島・矢崎拓也投手を現役ドラフトで獲得 高津監督「特徴をいかせる場面で登板させたい」
矢崎拓也

村重杏奈、妹のインスタ投稿に「実家の姿で嫌すぎる」とクレーム
村重杏奈

大相撲・朝紅龍が腰椎椎間板ヘルニアで冬巡業を休場 日本相撲協会が公表
朝紅龍(2024年10月28日撮影)

ヤクルト、現役ドラフトで広島矢崎拓也投手を獲得 高津監督「リリーフ起用を考えている」
広島矢崎拓也(24年5月1日撮影)

佐々木朗希のメジャー移籍争奪戦、20球団が参戦し面談実施
佐々木朗希

人民元とユーロ下落が新興国通貨にさらなる圧力、相関関係強まる-ブルームバーグ
Bloomberg

横浜流星×南沙良「わかっていても the shapes of love」新場面写真公開~"沼男"香坂漣の多様な表情
「わかっていても the shapes of love」(C)AbemaTV,Inc.

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』2025年発売決定!全9人の柱がプレイアブルキャラに
(写真:インサイド)

フィフィが指摘「日本の女性活躍ランキング低迷の真実」企業役員・議員の少なさは選択の結果?
フィフィ(2018年7月撮影)

「スポーツカー」と「スペシャリティカー」の両立を目指すホンダ新型「プレリュード コンセプト」
2023年10月開催の「ジャパンモビリティショー2023」(以下JMS2023)で、ホンダは新型「プレリュード コンセプト(以下プレリュード)」をサプライズ公開しました。
かつて「スペシャリティカー」として人気を博したモデルの復活ということで、国産車ファンを中心に大いに期待されていますが、一体どのようなクルマなのでしょうか。
【画像】超カッコイイ! これがホンダ「新型プレリュード」です!(47枚)

とんねるず石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」、12月26日ライブ会場を変更へ
「貴ちゃんねるず」公式インスタグラム

メルセデスベンツ、高級車カスタマイズプログラム「MANUFAKTUR」を戦略的に拡大
(写真:レスポンス)

アイウイズロボティクス、日本国内でAI掃除ロボット生産開始 25年6月にはトイレ掃除ロボットも量産へ
人工知能(AI)を使った業務用の掃除ロボットを手掛ける「アイウイズロボティクス(IWITH ROBOTICS)」(東京・品川)は親会社である倉元製作所の工場を活用し、日本国内でロボットの生産を始める。さらに従来の床掃除ロボットに加え、2025年6月にはトイレ掃除用のロボットも量産する計画だ。日本製ロボットの品質の高さと充実した品ぞろえを売り物に、ショッピングセンターやオフィスビルでの採用拡大を目指す。

八代亜紀さん、晩年に書き残した未発表歌詞「生きる」見つかる
演歌歌手の八代亜紀さん(2023年、73歳で死去)が、晩年に書き残した未発表の歌詞が見つかった。タイトルは「生きる」。ノートに手書きされた詞からは、命ある限り生を全うしてほしいという八代さんの願いが伝わってくる。
【写真】見つかった未発表歌詞が書かれたノート

NISA口座の買い付け額、累計56兆円に 政府目標を3年前倒しで達成
日証協の森田敏夫会長=東京都中央区

川崎F高井幸大がJリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞
川崎F高井幸大(2024年8月11日撮影)

フィンランド移住者が学んだ「期日と傾斜」の大切さ ~寿司職人から起業家までの軌跡~
(画像:©️週末北欧部 chika/世界文化社)

「STARTO ENTERTAINMENT」、チケット転売業者への法的手続き進展を報告 一部運営会社に情報開示請求
STARTO ENTERTAINMENT

東京株式市場、日経平均が反発 半導体株買いで一時200円超上昇も円高が重荷に
週明け9日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。前週末の米ハイテク株上昇を好感した買い注文が先行し、前週末終値からの上げ幅は一時200円を超えた。一巡後は、外国為替市場の円高ドル安進行が重荷となり、下落に転じる場面もあった。
午前終値は前週末終値比106円40銭高の3万9197円57銭を付けた。東証株価指数(TOPIX)は11.21ポイント高の2738.43。
株価指数への影響度合いが大きい半導体関連株の一角が買われた。平均株価が前週末に300円超下げたことで割安感の出た銘柄に買い戻しの動きも出た。輸出関連株は円高による業績悪化への懸念から売りが目立った。

宮沢りえ、ヘアーチェンジを報告「役のため、心もチェンジ」
宮沢りえ

Advertisement