トップ > ニュース一覧 > 記事
中国11月CPI、伸び鈍化 景気対策の効果限定的にン
[北京 9日 ロイター] - 中国国家統計局が9日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は、5カ月ぶりの低い伸びを記録し、生産者物価も引き続き下落した。景気対策の効果が限定的であることが浮き彫りになった。 11月のCPIは前年比0.2%上昇し、10月の0.3%から伸びが鈍化した。エコノミストは伸び率が0.5%に加速すると見込んでいた。 前月比では0.6%下落。10月は0.3%下落、予想は0.4%下落だった。 国家統計局は前月比の下落ペースが加速したことについて、天候要因で食品価格が2.7%下落したことが主因だと説明。 11月の中国全土の平均気温は比較可能な統計がある1961年以降で最高で、これが農産物の生産・輸送を下支えする要因となり、食品価格が下落した。 変動の大きい食品と燃料価格を除いたコアインフレ率は、10月の0.2%から11月は0.3%に加速した。 11月の生産者物価指数(PPI)は前年比2.5%下落。10月は2.9%下落、予想は2.8%下落だった。26カ月連続の下落となった。 キャピタル・エコノミクスのアシスタントエコノミスト、ガブリエル・ウン氏は「コアインフレ率は小幅に加速し、PPIのデフレ緩和が見られる」と指摘。「刺激策がある程度効果を示しているもの来年の過剰設備問題によりインフレ抑制圧力持続するだろう」との見方を示すた。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

映画『【推しの子】-The Final Act-』入場者特典は横槍メンゴ描き下ろしチケット!QRコード付きで「B小町」特別映像も
映画『【推しの子】

鈴木聡美、12年愛用のボロボロメダルケースを刷新 ミキハウスが特別仕様の新品を製作
鈴木聡美

『イカゲーム2』、公開前にゴールデングローブ賞作品賞ノミネート 異例の事前選出
(写真:朝鮮日報日本語版)
Advertisement
Advertisement

小嶋陽菜、セクシーなランジェリー姿を公開「赤は大好きなカラー」
小嶋陽菜(2024年10月撮影)

佐々木朗希がMLB有望株ランキング1位に ポスティング公示受け公式サイトが絶賛
ロッテ佐々木朗希(2024年9月撮影)

第3回現役ドラフト開催、13選手の移籍先が決定
DeNA・上茶谷大河
Advertisement
アクセスランキング
三越伊勢丹、バレンタイン向けチョコレートにカビ発生 自主回収を開始
三越伊勢丹ホールディングスが回収を始めた「ショコラアソート・キューブ・マヤ」

韓国の尹錫悦大統領、内乱罪で逮捕状発付 現職大統領の逮捕は初
韓国の尹錫悦大統領=2023年4月26日、秋山信一撮影

2024年7~9月期GDP、年率1.2%増に上方修正 輸出や住宅投資が押し上げ
統計

アルゼンチン代表DFタグリアフィコが「浦和推し」を熱烈表明 「左SB探してない?」と移籍示唆も
現在リヨンでプレーするニコラス・タグリアフィコ【写真:Getty Images】

キャサリン皇太子妃、ウェストミンスター寺院で笑顔のクリスマスコンサートを主催
ウェストミンスター寺院でのキャサリン皇太子妃。photography: Getty Images

ホンダの「水平対向エンジン」搭載車とは? その実力と魅力に迫る
レシプロエンジンの一種である「水平対向エンジン(ボクサーエンジン)」は、クランクシャフトを中心に左右対称にシリンダーを配置する独特な構造が特徴で、現在では主にスバルとポルシェが採用しています。
しかし、「エンジン屋」の異名を持つホンダも実はこのエンジンを保有しており、現在も生産・販売しているモデルがあるのです。
いったいどのような車両なのでしょうか。
【画像】カッコいい! これがホンダ製「水平対向エンジン」搭載車です!(32枚)

日銀総裁、金融緩和の度合い調整へ 低金利継続で「過大」懸念
日銀の植田和男総裁=19日、東京都中央区

玉川徹氏、故・小倉智昭さんとの思い出語る「『モーニングショー』は生で見てくれていた」
小倉智昭さん

中居正広、「ザ!世界仰天ニュース」を降板 日本テレビが発表
中居正広

パリ五輪金メダリスト・小田凱人選手と新星・坂本怜選手が錦織圭&国枝慎吾と夢の対戦
坂本怜選手(左)と小田凱人選手(右)

ドラマ『ペンション・恋は桃色season3』2025年1月配信決定!稲垣吾郎、MEGUMIら豪華ゲスト登場
ドラマ『ペンション・恋は桃色season3』稲垣吾郎の場面写真

2024年F1アブダビGP:ジョージ・ラッセル、ハミルトンとの別れ際に5位フィニッシュ
2024年F1第24戦アブダビGP ルイス・ハミルトンのメルセデス最後のレースを記念してジョージ・ラッセルが着用したスペシャルヘルメット

年金繰下げ受給の落とし穴|月5万円増えたのに後悔する70歳男性の本音
公的年金には「65歳から受け取る」「最大5年早く受け取る(繰上げ)」「最大10年遅らせて受け取る(繰下げ)」という3つの選択肢があります。今回は、一見お得に見える「繰下げ受給」を選んだものの、後から深く後悔したという実例をご紹介します。

ドジャース、来季はベッツを遊撃手として起用へ エドマンは中堅で固定
ドジャースのベッツ

丘みどり、美川憲一との心温まるエピソード明かす「娘のような存在」
丘みどり

中井りか、人生に影響を与えた映画を語る 第1回『塔の上のラプンツェル』
中井りか 写真:Wakaco

ボルシアMG・ヴィルクスSD、板倉滉の契約延長交渉進展を言及「冬の売却はない」
ボルシアMGで活躍中の板倉滉 [写真]=Getty Images

ドジャースがキャンプ地でフォトデー実施 大谷翔平が野茂英雄氏を彷彿とさせるトルネード投法を披露
トルネード投法で撮影を行ったドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】

政府、13.9兆円の補正予算案提出 経済対策や能登復興に重点
首相官邸

三谷幸喜さん、西田敏行さんの「お別れの会」で笑い誘う弔辞 「脱糞」エピソード明かす
西田敏行さんをしのんだ三谷幸喜さん

Advertisement